Categories: 消化器系薬理

【刺激性下剤(瀉下薬及び止瀉薬)】のゴロ・覚え方

Sponsored

無断転載は禁止しております!

刺激性下剤

  • 暇な先生, ピコピコサンダルで膝こじらせた

暇→ヒマシ油

先生→センノシド

ピコピコ→ピコスルファート

膝こじらせた→ビサコジル

作用機序
  • ヒマシ油
    トウゴマの種子から採取され, 主成分はリシノール酸のトリグリセリド
    →小腸でリパーゼにより加水分解されてリシノール酸とグリセリンとなり, 生成されたリシノール酸が小腸を刺激し蠕動(ぜんどう)運動を促進させ, さらにグリセリンの粘滑作用により水様の便を排泄させる
  • センノシド
    腸内細菌の作用でレインアスロンを生成し, アウエルバッハ神経叢(しんけいそう)を刺激して大腸運動を促進
  • ピコスルファート
    大腸細菌叢由来のアリルスルファターゼにより加水分解され, ジフェノール体となり, 大腸を刺激して排便を促進する. また, 水分吸収阻害を有する
  • ビサコジル
    結腸・直腸の粘膜に選択的に作用し, 蠕動運動を促進. また, 水分吸収阻害作用を有する.
MEMO
刺激性下剤とは, 胃粘膜を刺激して蠕動運動を亢進させる下剤をいう. 作用部位によって小腸性と大腸性に分けられる.
小腸性刺激性下剤 ヒマシ油
大腸性刺激性下剤 センノシド
ピコスルファートナトリウム
ビサコジル

スポンサーリンク

関連ページ

他教科はコチラ

薬理 衛生 実務 生物 法規 薬剤

薬学に携わる皆さんへ 更新情報も載せているので要チェック!
Sponsored
gorori

現役薬剤師。 6回生の年末から国家試験の勉強を開始、ゴロと予備校と気合で合格。その時のゴロ+新たに作成した自作ゴロ+後輩から頂戴したゴロをご紹介しております。

Recent Posts

【先発→成分名】睡眠薬・精神系のゴロ・覚え方

はじめに このページは薬学生向… Read More

8か月 ago

【先発→成分名】ゴロ・覚え方

はじめに このページは薬学生向… Read More

8か月 ago

【D2受容体遮断薬】のゴロ・覚え方

D2受容体遮断薬 目が黒いうち… Read More

4年 ago