『水環境』のゴロ・覚え方

Sponsored

無断転載は禁止しております!

残留塩素

水道水の塩素消毒が行われているかどうかを確認する際に使われ, 遊離残留塩素と結合残留塩素のことをいう

  • DPD(ジエチル-p-フェニレンジアミン)法

Point

  1. DPDと反応するのは遊離残留塩素のみ
  2. KIは結合残留塩素を遊離残留塩素へ変換する
  3. ②(全残留塩素) – ①(遊離残留塩素) = 結合残留塩素の量

 

飲料水の問題点の原因

  • 未完成の花瓶で飲むジャスミンティーがマイブームええよ

未→ミクロシスチン

完→肝毒性

花瓶→かび臭

ジャス→ジェオスミン

マイブーム→2-MIB

ええよ→富栄養化

 

  • おデブなジェニー、臭くてみかん食べた

おデ栄養化

ジェ→ジェオスミン

ニー→2-MIB

臭くて→カビ臭

み→ミクロシスチン

かん食べた→肝毒性

 

水道水の水質基準

  • 100歳天皇, にっこり降参

100→集落数100以下

歳→一般細菌

天→10mg/L以下

皇→NO2, NO3

にっ→200mg/L以下

こり→Cl-

降→硬度

参→300mg/L以下

 

環境基準(環境基本法)

  • 全試験アップしても関係ないから

全→全シアン

ア→アルキル水銀

プ→PCB

関→環境基準

ない→検出されない

 

  • エビは安心だ

エビ→PCB(塩ビ→ポリ塩化ビフェニル)

安→アルキル水銀

心→シアン

だ→大腸菌群

 

  • ドンペリ超あえんのにある

ドン→DO

ペリ→pH

超→大腸菌群

あえん→Zn

のに→ノニフェノール

ある→直鎖アルキルベンゼンスルホン酸およびその塩

 

  • 僕かわいい

僕→BOD

かわいい→河

 

  • 河と湖沼はすすまみれ

すす→SS

 

  • ゴシを三回噛む

ゴ→湖沼

シ→4類型

3→3類型

回→海

噛→河川

む→6類型

 

河川
6類型
湖沼
4類型
海域
3類型
pH
DO
大腸菌群
BOD × ×
COD ×
SS ×
n-ヘキサン抽出物 × ×
全N, 全P ×
全Zn
ノニルフェノール
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸およびその塩

 

下水処理

  • スッチー市場に消毒放流

ス→スクリーン

チ→沈砂池

市→第沈殿池

場→曝気槽

に→第沈殿池

消毒→消毒

放流→放流

※下水処理の順序(活性汚泥法)

下水・汚水処理法

  • 泥で遊ぶスティッチ

→活性泥法

ぶ→浮生物法

スティッチ→オキシデーションディッチ法

 

排水基準(水質汚濁防止法)

  • 廃棄するもんある?

廃棄→排水基準

ある→アルキル水銀化合物

 

DOの測定法

  • どーよ!私のウインクは

ど→DO

よ→溶存酸素

ウインク→ウインクラー法

 

  • Windowsマン

Win→ウインクラー法

do→DO

マン→硫酸マンガン, 亜マンガン酸

 


スポンサーリンク

関連ページ

他教科はコチラ

薬理 衛生 実務 生物 法規 薬剤

薬学に携わる皆さんへ 更新情報も載せているので要チェック!
Sponsored
gorobe

現役薬剤師。 6回生の年末から国家試験の勉強を開始、ゴロと予備校と気合で合格。その時のゴロ+新たに作成した自作ゴロ+後輩から頂戴したゴロをご紹介しております。

Recent Posts