無断転載は禁止しております!
Sponsored Link
コリンエステラーゼ(ChE)阻害薬とは, ChEに結合することで活性を失わせ, アセチルコリン(ACh)の分解を抑制する薬です.
分解が抑制されたAChは, 蓄積し, 副交感神経興奮作用を示します.
そして, 可逆ChE阻害薬とは…
ChEを可逆的に阻害し, Achの分解を阻止します.
つまり, 時間経つとChEの活性はもとに戻ります.
一方, 不可逆ChE阻害薬とは…
不可逆的に阻害し, Achの分解を阻止します.
その結果, 新しいChEが合成されない限り活性は元に戻りません.
不可逆的ChE阻害薬を用いた有名な事件として, 『地下鉄サリン事件』があります.
不可逆的な阻害であったので, 時間が経っても症状は緩和されず, 解毒薬が投与されるまでの間に多くの方が亡くなりました.
コリンエステラーゼ阻害薬を含む副交感神経に作用する医薬品では, 3級・4級アンモニウム構造を持っているため, その構造に応じた特徴があります.
アミン型 | 由来 | 血液脳関門 | 経口投与 | 骨格筋直接興奮作用 | 適応 |
3級 | 天然品カラバル豆 | 通過する (中枢興奮) |
+++ | なし | なし |
4級 | 合成品 | 通過しない | + (吸収悪い) |
あり | あり |
表1:3級・4級アンモニウム化合物の特徴
次の問題は, 第98回薬剤師国家試験で出題された必須問題になります.
問28
コリンエステラーゼを可逆的に阻害するのはどれか。
1つ選べ。1 アトロピン
2 カルバコール
3 エドロホニウム
4 ブチルスコポラミン
5 プラリドキシム(PAM)出典:第98回薬剤師国家試験
答えが分かりましたか?
…
答えは, 『3』になります.
不正解の方は, 次の参考ページにイラスト付きでゴロを紹介しておりますので, よかったら確認してみてください.
参考 【可逆的コリンエステラーゼ阻害薬(間接型)】のゴロ・覚え方この問題のに関するゴロ(語呂合わせ)