『栄養素』のゴロ・覚え方

無断転載は禁止しております!

水溶性ビタミン

耐用上限量が設定されている水溶性ビタミン

  • ロクでもないよう!

ろく→ビタミンB6

ない→ナイアシン

よう→葉酸

 

ビタミンB1(チアミン)

  • ワンちゃん

ワン→ビタミンB1

ちゃん→チアミン

 

ビタミンB6(ピリドキシンetc)

  • ろくろ首にドキドキ

ろく→ビタミンB6

ドキ→ピリドキシン, ピリドキサール, ピリドキサミン

Point

補酵素 生理作用
ビタミンB1 TPP 糖質代謝の酸化的脱炭酸反応
ビタミンB6 PLP アミノ酸の脱炭酸反応

 

ビタミンB2(リボフラビン)

  • 🎀(リボン)がふたつ

リボン→リボフラビン

ふたつ→ビタミンB2

 

ニコチン酸(ナイアシン or ビタミンB3)

  • ニコチンないわ

ニコチン→ニコチン酸

ないわ→ナイアシン

Point

補酵素 生理作用
リボラビン FAD 酸化還元反応に関与する
イアシン NAD+, NADP+ 酸化還元反応に関与する

 

葉酸(ビタミンB9)

  • 葉っぱからグルメなプロテインかよ

葉っぱ→葉酸

グルメ→グルタミン酸

プロテイン→プテロイン酸

 

シアノコバラミン(ビタミンB12)

  • 12時は小腹がすく

12時→ビタミンB12

小腹→コバラミン

小腹→の内因子欠乏によるビタミンB12→巨赤芽球貧血

Point

補酵素 生理作用
葉酸 THF 炭酸固定反応
ビタミンB12 メチルコバラミン メチル基転移反応

 

パントテン酸(ビタミンB5)

  • 手をパンパンたたきながら 「こえ~ こえ~」と叫ぶ (薬ゼミで教えてもらいました。)

パンパン→パントテン酸

こえ~→CoA

 

ビオチン(ビタミンB7)

  • 人差し指を立て「ビオチン! ビオチン!」といいながら, 二酸化炭素を指先にためるイメージ (薬ゼミで教えてもらいました。)

人差し指→構造が人差し指みたい

二酸化炭素→生理作用が炭酸固定反応

Point

補酵素 生理作用
パントテン酸 CoA アシル基転移反応に関与
ビオチン ビオチン 炭酸固定反応

 

ビタミンC(アスコルビン酸)

コラーゲンの合成→血管を作る要素→欠乏すると壊血病(血管がもろくなる)→出血が起こる

・補酵素として働かない
・構造中にNを含まない
・ヒト, サル, モルモット合成できない
・構造がヤッターしてる

 

脂溶性ビタミン

  • D・A・K・E だけ

D→ビタミンD

A→ビタミンA

K→ビタミンK

E→ビタミンE

Point《構造式のイメージ》

ビタミンの種類 構造式 イメージ
ビタミンD 高い
ビタミンA ビタミンA 全てトランス型
ビタミンK ビタミンK Kの形
ビタミンE ビタミンE とにかく長い

《ビタミンA》
ビタミンA

 

腸内細菌が産生するビタミン

  • 蝶々(ちょうちょ)が花ビンの葉っぱに 2×6=12枚

蝶々→腸内細菌

花→ビタミンK

ビン→ビオチン

葉っ→葉酸

ぱ→パントテン

2×612枚→ビタミンB2, ビタミンB6, ビタミンB12

 

必須アミノ酸

生体に必須であるが体内で十分量を生合成できないために, 摂取して補わなければならないアミノ酸

  • トロリーバス, 不明(フメイ)+ヒスチジン

ト→トリプトファン

ロ→ロイシン

リ→リジン

バ→バリン

ス→スレオニン(トレオニン)

フ→フェニルアラニン

メ→メチオニン

イ→イソロイシン

 

塩基性アミノ酸

塩基性を示す残基をもつアミノ酸

  • 翡翠(ヒスイ)のリムジンある?

翡翠(ヒスイ)→ヒスチジン

リムジン→リジン

ある→アルギニン

 

糖鎖結合

タンパク質に糖類が付加する反応

  • 瀬戸(せと)のアスパラ凍結

せ→セリン

と→トレオニン

アスパラ→アスパラギン

Pointセリン, トレオニン→O-糖鎖結合部位アスパラギン→N-糖鎖結合部位

 

-OH(水酸基)をもつアミノ酸

リン酸化されることによって, 細胞内情報伝達に関わる活性調節を受ける

  • OH!扇子(せんす)に血が

扇→セリン

子→スレオニン(トレオニン)

血→チロシン

 

不斉炭素を2つもつアミノ酸

  • イソイソとトイレに行く

イソ→イソロイシン

トイレ→トレオニン

 

ミネラル(必須元素)

主要元素+準主要元素+必須微量元素=必須元素
※準主要元素を含めて主要元素と言う場合もある

主要元素

  • C, H, O, N

CHON→チョン

 

準主要元素

  • カップの中(なか)は真っ黒です

カッ→Ca

プ→P

な→Na

か→K

真っ→Mg

黒→Cl

す→S

 

  • イオウなマグカップ、塩カレー

イオウ→S

マグ→Mg

カッ→Ca

プ→P

塩→NaCl

カレー→K

 

必須微量元素

→人体内での含有量がマグネシウムより少なく, 1日の必要量が100mg以下であり, 不足すると欠乏症が現れるもの

  • 私はどうしても黒柳徹子(くろやなぎてつこ)に会えません

私→I

どう→Cu

も→MO

くろ→Cr

てつ→Fe

こ→Co

に→Ni

あえ→Zn

ま→Mn

せん→Se

 

食品のエネルギーと呼吸商

アトウォーター係数(Atwater係数)

  • 担当者シクシク水が出る

担→タンパク質

当→糖質

者→4kcal/g

シ→脂質

ク→9kcal/g

水→アトウォーター係数(Atwater係数)

 

呼吸商

  • トイレでタンパク出しな

ト→糖質

イレ→1.0

タンパク→タンパク質

タンク→0.8

し→脂質

な→0.7

 

栄養素の指標

  • スイスイメタボ

スイ→推定平均必要量

スイ→推奨量

メ→目安量

タ→耐容上限量

栄養素

 

推奨量

  • お勧めは、肉汁甘いタンとカルビの鉄板焼きよ!どう?

お勧め→推奨量

甘い(い)→鉛, グネシウム

タン→タンパク質

カルビ→Ca

鉄板→Fe

よ!→ヨウ素

どう?→銅

 

目標量

  • 目標はなかよく食事をしたいんだ

目標→目標量

なかよく→Na, K

食事→食物繊維

し→脂質

たいん→炭水化物

 

  • 三大栄養素はなくなりません!

三大栄養素→糖質, 脂質, タンパク質

な→Na(食塩)

く→K(カリウム)

せん→食物繊維

目標量(食塩)

  • おとこはおんな

おとこ→男

は→8.0g/日未満

おん→女

な→7.0g/日未満

Point【食塩の目標量】
男性は8.0g/日未満。女性は7.0g/日未満。

 
<検索ワード>
レチノール, レチノイン酸, レチナール, コレカルシフェロール, エルゴカルシフェロール, トコフェロール, フィロキノン, メナキノン, メナジオン, メナジオール


スポンサーリンク

関連ページ

他教科はコチラ

薬理 衛生 実務 生物 法規 薬剤

薬学に携わる皆さんへ 更新情報も載せているので要チェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です