無断転載は禁止しております!
Sponsored Link
目次
食品が腐敗する機構(アミノ酸の脱炭酸反応)
- ある悪魔, 隣人と語る
ある→アルギニン
悪魔→アグマチン
隣人→リシン
語る→カダベリン
水分活性
- 最高か!
さい→細菌(0.9)
こう→酵母(0.88)
か→かび(0.8)
- カビはくさい
カビ→カビ
は→0.8
く→0.9
さい→細菌
カビ:0.8 細菌:0.9
食品の変質を防ぐ方法
水分活性の低下
〈乾燥〉
食品を腐敗させる原因である微生物は, 水分が無いと活動できません。つまり食品の腐敗には, 水分量が大きく関わり, その水分のことを「自由水」といいます。自由水とは, 食品中の成分と結合せず存在している水の事で指し, 蒸発したり, 凍ったり, 微生物が生育で利用したりすることが可能です。ですから, 乾燥させることで自由水を減少させ, 微生物の活動を阻害することで食品を長く保存できます。
→干し柿, のり, 乾パン
〈塩漬け〉
塩漬けを行うと, 食品中の塩分濃度は高くなります。つまり, 食品中の微生物を取り囲む環境にも塩分濃度の増加が起こります。その結果, 浸透圧の大きくなり, 微生物の細胞から脱水が起こるため, 増殖することができません。
→お漬物, 塩辛
〈糖漬け〉
塩漬けと同様に, 浸透圧の増加により, 微生物の脱水が起こるため, 増殖を阻害します。
→ジャム
pHの低下
〈酢漬け〉
生育に最適な特有のpH範囲があり, 酢によってpHを大きく下げることで微生物の増殖を抑制する。
脂質の過酸化
- よし!トロトロ煮るか, 3個で有利でも不要, 一応あるで。貸さんかい!
よし→油脂
トロトロ→ジニトロフェニルヒドラジン
煮るか→カルボニル価
3→酸価
個→KOH
有利→遊離脂肪酸
不→不飽和脂肪酸
要→ヨウ素価
一応→チオバルビツール酸
あるで→アルデヒド
貸さん→過酸化物価
かい→KI
脂肪酸の分類
- バス降りれん あらえぇどこ
バ→パルミチン酸
ス→ ステアリン酸
降→オレイン酸
り→リノール酸
れん→γ-リノレン酸, α-リノレン酸
あら→アラキドン酸
え→EPA
どこ→DHA
代表的な食品添加物
保存料
- 保存したフロッピーパラソルで安心
保存→保存料
フロッピ→プロピオン酸
パラ→パラオキシ安息香酸エステル類
ソル→ソルビン酸
安心→安息香酸
- デパートであそぶ保安官
デ→デヒドロ酢酸Na
パ→パラオキシ安息香酸エステル類
で→デヒドロ酢酸Na
あ→安息香酸
そ→ソルビン酸
ぶ→プロピオン酸
保安官→保存料
防かび剤
- 古いおじいちゃんかび臭い
古い→フルジオキソニル
お→オルトフェニルフェノール
じ→ジフェニル
い→イマザリル
ちゃ→チアベンダゾール
かび臭い→防カビ剤
殺菌料
- 次貸さんと殺す
次→次亜塩素酸ナトリウム
貸さん→過酸化水素
殺→殺菌料
- ジャイアン母さん殺した
ジャイアン→次亜塩素酸ナトリウム
母さん→過酸化水素
殺した→殺菌料
酸化防止剤
- 明日, エリーカンカン
明日→アスコルビン酸
エリー→エリソルビン酸
カンカン→還元剤
- マジカルババア 男を食う
マジカル→ラジカル捕捉剤
ババア→BHA, BHT
男→dl-α-トコフェロール
食う→没食子酸プロピル
- 金属くえんでもいい!!
金属→金属封鎖剤
くえん→クエン酸イソプロピル(脂溶性)
いい→EDTA(水溶性)
発色剤・色調調整剤
- ANA発動で 粒子ショック
ANA→亜硝酸ナトリウム
発→発色剤
動→動物性食品
粒→硫酸第一鉄
子→色調調整剤
ショック→植物性食品(アントシアニン)と錯体形成
- ショウさん発色
ショウさん→〜硝酸〜 (亜硝酸ナトリウム, 硝酸カリウム)
発色→発色剤
着色料
- 黒いカローラが2台来た
黒い→~クロロフィル~
カローラ→β-カロテン
2台来た→二酸化チタン
甘味料
- サッカーで塩っぱい汗するトオル君, 明日好きなロース買う
サッカー→サッカリン
塩っぱい→D-ソルビトール
汗する→アセスルファム
トオル→キシリトール
明日→アスパルテーム
好きなロース→スクラロース
買う→甘味料
漂白剤
- 狩りでエサとるヒョウ!
狩→還元型
り→亜硫酸ナトリウム
エ→亜塩素酸ナトリウム
サ→酸化型
ヒョウ→漂白剤
保健機能食品制度
特定保健用食品
規格基準型+個別許可型→基準を満たし, 国への申請・許可があって, 商品に表記ができる
〈表示内容例〉
本品は, 脂肪分解酵素を活性化させるケルセチン配糖体の働きにより, 体脂肪を減らすのを助けるので, 体脂肪が気になる方に適しています。
栄養機能食品
規格基準型→基準(上限・下限値がある)を満たせば, 商品に表記ができる
〈表示内容例〉
ビタミンDは腸管でのカルシウムの吸収を促進し, 骨の形成を助ける栄養素です。
特定保健用食品の主な用途と成分
お腹の調子を整える食品
- 父のおかけで成長
父→乳酸菌機能性
おかげで→オリゴ糖
成長→整腸作用(お腹の調子を整える)
ミネラルの吸収を助ける食品
- 風邪ひいて食えんからテッチャン、ミネストローネ食べて!
風邪→カゼインホスホペプチド(CPP)
食えん→クエン酸リンゴ酸カルシウム(CCM)
テッチャン→ヘム鉄
ミネストローネ→ミネラルの吸収を助ける食品
血糖値が気になる方に適する食品
- グアムでできた子供のケツ
グアム→グアバ葉ポリフェノール
できた→難消化性デキストリン
子供→小麦アルブミン
ケツ→血糖値が気になる方に適する食品
骨の健康が気になる方に適する食品
- イソフラボ~ン
イソフラ→大豆イソフラボン
ボ~ン→骨の健康
- 骨ビックだい!
骨→骨の健康が気になる方
ビック→VK2
だい→大豆イソフラボン
虫歯の原因になりにくい食品
- パラチノース
パラチノース→歯(虫歯になりにくい)
血圧が高めの方に適する食品
- 血圧下げてラク~に
血圧下げて→血圧が高めの方に適する
ラク→ラクトトリペプチド(LTP)
- 血圧下がって楽なとーちゃん
血圧下がって→血圧高めな方に
楽→ラクトトリペプチド(LTP)
とーちゃん→杜仲葉(とちゅうは)配糖体
コレステロールが高めの方に適する食品
- アルけどコレ捨てる?
アル→低分子アルギン酸Na
コレ→コレステロールが高めの方に適する
- コレステロールは大きらい
コレステロール→コレステロールが高めな方に
大→大豆タンパク質
き→キトサン
体脂肪がつきにくい食品, 食後の血中の中性脂肪を抑える食品
- デブのいちゃつき注意する
デブの→体脂肪がつきにくい食後血中の中性脂肪を抑える
いちゃつき→茶カテキン, ウーロン茶ポリフェノール
注→中鎖脂肪酸
意→EPA/DHA
- ウッチャン脂肪中毒ぢゃん
ウッチャン→ウーロン茶ポリフェノール
脂肪→脂肪をつきにくくする
中毒→中鎖脂肪酸
ぢゃん→茶カテキン
食物アレルギー
特定原材料
アレルギー表示対象品目, 27品目。このうち特に重篤である, または, 症例数が多い7品目
- そらにたこかえ
そ→そば
ら→らっかせい
に→乳
た→たこ たまご
こ→小麦
か→カニ
え→エビ
遺伝子組換え食品の商業的な栽培が日本で行われない理由
- 近隣の非組換え農作物と交雑しないように
- 日本では小規模すぎてメリットがない
- 反対運動が強すぎる
検索ワード:BHA, BHT